2024.4.6 宇根由佳ソロ公演 「光と影〜Sol y Sombra〜」 Alegrias
























撮影/fotógra Yasutaka Ohnishi
(いつも素晴らしい撮影を有難うございます!)
・バタ・デ・コーラ
約15年前にセビージャで初めて購入したもの。
今はもう無い
Maria Rosaさんのお店にて一目惚れ。
何故か今また着たくなり
破れ放題だったボランテを
エセンシアスーパースタッフのかずこちゃんに
縫い縫いしていただきました。
本番も全く問題なし!
流石マリア・ロサさん!
流石かずこちゃん!
観客の皆さんから
「新しいバタかと思うほど綺麗だった」
と聞いてまた感激
そして照明さんの技も冴えていましたね
・緑のマントンはご存知!
セビージャのフォロンダさん
…..
リハーサル&本番
※ ソロ公演のため私の写真だらけですが
どうぞお付き合いくださいませ
7. 海へ馳せる心/アレグリアス
Mi corazon y El Mar
アレグリアスは怖いんです、私。
喜びの歌なのですが、実はいつも怖いんです。
そこにバタとマントンだなんて
もう、自分で決めておきながら
「何でバタとマントンにしたんや、自分…」
とリハーサルまで脳内でブゥブゥ言っている
もう一人の自分がいつもいるんです。
でもこれまでの本番はいつもなんとか
乗り越えて来たのですが…この日は違った!
サリーダが聞こえて、1歌が聞こえて
ワクワクが止まらず
バタとマントンの重さがスッと無くなりました。
後はもう記憶喪失というか
脳内が冴えているのに
思考は消えて
なのに表現してみたい景色が写真のように
頭にどんどん浮かぶ。
いつも絡むところで
バタもマントンも「絡むはずがない」という
謎の確信!
体幹に歌とバタとマントン、
そしてギターと呼吸がしっかり響いて
気付けば楽屋でひろみんに次の衣装に
着替えさせて貰っていました
喜びの歌でした
8.カンテソロ
Solo de Cante
渾身のタンゴ!
客席で真正面から聞きたかったなあ。
いいなぁ
…..
恩師、先輩、生徒さん、友人、知人、家族
応援してくださるは皆さん
衣川監督、音響の谷さん、照明の川崎さん
スタッフの皆様
ロームシアター京都の皆様
カメラマンのぴーさまこと、大西保孝さん
エセンシアスタッフとして
バリバリ働いてくれた
矢木弌子ちゃん、ひろみん、きよさん、
さちこはん!
共催
「KFH(みんなで京都にフラメンコを広める会)」様
後援
「一般社団法人日本フラメンコ協会(anif)」様
「公益社団法人 スペイン舞踊振興MARUWA財団」様
「インスティトゥト・セルバンテス東京」様
協賛
「統グループ」様
衣装の
Lopez de Santos 様
Manzanilla様
La Palma 様
そしてそしてスタジオエセンシアオーナーの
渡辺都美さん!!!
ここに辿り着くご縁を繋げてくださった
皆様に改めて感謝を