冬至

令和になってから自分の中で
大きな変化が起こり続け
その集大成が昨日の冬至で一区切り
ついたかに感じました。
そうなると何故か「暦法」に乗った行動を突然したくなり
カボチャのコンソメスープを作ったり
柚子湯にしてみたり。
普段湯船に浸かるのが嫌いな私は
(すぐのぼせるので)
ほぼ年中シャワーなのですが
昨日を境に「あれ?湯船?良いかも?」
と漸く思うことができました。
あ、のぼせなくなったかも?
宇根君なんてまさに
柚子を頭にのせた「カピバラ温泉」
のようになっていましたね😊✨
まな板と包丁も新たに。
新しい包丁の「チュイーン」とした音がまた気持ち良いのです✨
これまで全く興味が無かった
お節料理もちゃんと作りたいな…と
思いはじめた今日この頃。