フラメンコスタジオエセンシア

日本語教育能力検定試験 解答速報チェックと昨日のレッスン

 

日本語教育能力検定試験の解答速報の続きを
昨夜遅くまで、あ、いや、というか
昨日遅くからチェックしていました。
(開放感のあまりついついホラー映画など観ていたもので♫)
また床で寝てしまっていた

 

自己チェックでは
・試験Ⅰ→ 前半ほぼパーフェクト、後半ちょこちょこ「え、これ間違うか?自分?」なミスあり。
・試験Ⅱ→対策が功を奏して前年よりかなり良い手応え、これまたちょいミスがあり勿体ない。
・試験Ⅲ→前年では苦手意識120%だった試験Ⅲ。今年は踏ん張れた気がします。
得意ジャンルとそうでないものの差が出たかも?

ここまでで、過去のデータと照らし合わせみたら
小論文以外ではなんとか60%を超えて
記述式採点対象へ進めそうな手応えなんですが
記述式…ああ記述式…記述式
この記述式、わたしにはハードルが高く、何とか
・字数
・テーマ2つ使用(その意味も説明)
・ルール
はクリアしたのですが内容が果てしなくアヤシイ状態。
そんなこんなで、合否をこの記述式に委ねるにはあまりにも夢を見過ぎなのかもかも?

結果発表が送付される12/25は
半眼で悟りを開いた風で過ごしたいと思います。5%くらいの望みは捨てず♫

 

考えたらフラメンコ新人公演も5回目にして何とか奨励賞を受賞できたので
謎の負けん気だけはあり、継続こそ大切がモットーの私。
もがいている間に経験できたことこそ宝物だと思うのでまだまだ行きますぜ♫

 

今回の試験勉強とその試験当日は前年よりはるかに楽しく感じられました。
(あ、既にアカんかったような文になっていますが、まだ望みは捨てていませんよー)

 

・・・・・

 

さて、昨日のレッスン。
・グループでまたまたコントラティエンポが、
そしてそこからさらにスビーダも淀み無くできて感激。
一人でだと緊張からか、力みが生じて
ノリがひっくり返るのも興味深いですね。
力みからは得られるものはほとんど無いと
思えるので、何度も繰り返して、気付いて自信に変えて行くことが大切

・体使い、コンパス、マルカールに対しての
個人個人の意識が高まっているので、
目に見えて効果が出てきたかも。
そうなると突然ぽーんと大きな変化につながると思います

嬉しいオリーブオイルのプレゼントが貰えて目がハートになりました。
いつも有難うございます!!

レッスンの合間には絶品お昼ごはん。
スタジオエセンシアの周りはごはんパラダイス